今年初めに現調した南仙台のプロジェクトの打合せで仙台へ
少し早く仙台へ着いたので、公園のベンチで模型の修正を行いました.
前回ヒアリングした要望に対して、こちらでいくつか提案を作成し、それを地元の工務店の方にお見積りしてもらいました.
そちらの見積を元に工事優先順位を決めて、一つ一つ生活の変化に合わせて、工事を進めていきます.
第一期工事は、まず、敷地前面に花壇とベンチを作ります.
亜鉛メッキ鋼板の三角花壇と平行四辺形のベンチです.植栽に関しても地元の造園屋さんと話を進めています.
もう一つは、ダイニングの西側開口部に、半屋外空間を付け足します.
お隣さんと見合いの関係になってしまっているので、目隠しを兼ねた屋根付きバルコニーのようなフレームを作ります.
一度にガラッと変えてしまうのではなく、生活や家族、状況に合わせて、
少しずつですが、確実に豊かになるような設計の進め方をしていきたいと思っています.
お昼過ぎに、こちらも今年初めに仙台でお会いしたsendai coffee standの本郷さんに会いに.
実は、明祥ビル+Soiプロジェクトに関わって頂くため、打合せをしました. 連絡をするとちょうどその日は、定禅寺ヒルズ ROOF GARDEN にて、バーベキューをしているとのこと.
定禅寺通り沿いに面する雑居ビルの屋上に本郷さん達で作ったレンタルスペースなんだそうです.とてもいい立地です.
井上が仙台に居た頃にこんなスペースがあったら良かったのになーと思います.
その後夕方からは、大学時代の友人の結婚パーティーに参加し、
夜は南仙台のプロジェクトの工務店と工事打合せをして、
丸一日ぎっしりつまった仙台出張でした.
Soi 井上